こんにちは、藏本です。
私がこの記事を書いている理由ですが、恋愛やパートナーシップで苦労される方の根本的な解決が、ここにあると確信しているからです。では、なぜそこまで確信しているのか、出来るだけ、多くの方にご理解いただけるように、論理的に書いていきます。
目次
恋愛やパートナーシップの根本的な解決策を論理的に解説します
物理的に、この世の中では・・・同じ周波数が共振(共鳴)する原則があります。
なので、もし、あなたが悲観していると・・・人生や将来に悲観しがちな男性やパートナーが、目の前に現れてきます。
一方、あなたが、愛や希望に満ちて人生を歩んでいると・・・同じ様に、人生に愛を希望を持った人が現れてきます。
ということはですね・・・まず最初に大事なことは、あなたが、愛や希望を持って人生を生きている状態になっていることです。
「え、理想論ですか??」と、思われるかもしれません。しかし、実際に、脳の働きで、あなたが心から思っている感情は、相手に伝わる現象があります。
今回は株式会社日立ソリューションズのビジネスコラムからの引用です。
脳医学者の林成之先生のコラムです。(林先生は、育児に関する著書もあります。また、北京オリンピック前には、水泳の金メダリスト 北島康介さんのメンタルサポートもされていました)
【同期発火】という現象です。こちら、要約です。
人間の脳で起きる「同期発火」という現象です。「同期発火」は、自分の脳内で考えをまとめる時、また、相手の発する情報に反応しシンクロする時にも起きています。
一言で要約すると、あなたが心の底で感じていることは、相手の脳にも電気信号の反応があり、脳神経細胞が反応するのです。そうなることで、グループや組織でも協力して強い力が生まれるのです。
逆に・・・あなたが、いくらキレイごとを言っていても、上辺であれば、相手には、「どこか嘘くさい」と伝わってしまうのです。
恋愛やパートナーシップについて身近な例で考えてみる
もう一つ、身近な例をあげましょう。
A君とB君の、どちらを応援したいと思いますか???
ちょっと考えてみて下さい。あなたの会社に、あなたが育成担当である後輩がいるとします。A君とB君の、どちらを応援したいと思いますか???
A君 25歳、将来に不安・絶望している
「はぁーー、せっかく入社したのに、給料これだけ??? 10年頑張っても、先が見えている。給料もこれだけしか増えない・・・」
「この会社のビジネスモデル、もう古いよ・・・こんなんで、本当に10年後や20年後も存在しているの???」
「上司や周りの人も価値観が違う人ばかりで、一体どうしよう・・・」
B君 25歳、仕事は大変だが前向き
「確かに、仕事は大変かもしれない。でも、必ずここを乗り越えれば、大きな力がつくはず!」
「確かに、この会社のビジネスモデルは古いかもしれない・・・だけど、俺が頑張れば、新しい事業も手がけることができるかも。」
「今は、上司や先輩も厳しいが、絶対に力をつけて、ちゃんと戦力になり、多くの人に喜ばれたい!僕もこの仕事で自信をつけたい!」
A君と、B君、どちらが応援したい後輩ですか???
はい、おそらく90%以上の方が、B君を選ばれたと思います。また、A君と一緒にいると、あなたのエネルギーやヤル気も損なわれるはずです。何が言いたいかというと・・・この本質がパートナーシップや結婚と同じということです。あなたが、愛・希望・喜びのハーモニーで生きていると、それに共鳴する方が現れるのです。
しかしながら、たとえ、外見が美人でイケメンでも、
「私の将来は不安だらけ・・・ずっと一人だったらどうしょう???3年後も5年後も一人だったら、怖い」
「もう良い年齢だ。 もう少しすると、35歳や40歳だ・・・」
「結婚もしないと不安だ、結婚した方が良いのかな」
というように、不安な感情を抱えていたら、どうでしょうか??? あなたも不安な気持ちになりますよね??? 実際に、脳の働きで、あなたが心から思っている感情は、相手に伝わる現象があります。
恋愛やパートナーシップを考える上で大事な人間の本質について
そして、さらに大事なポイントなのですが、人間の本質について書いていきます。
また、生きていると・・・【将来への不安】【競争、焦り】などを日々感じるかもしれません。
しかし、人間の本質は、
愛、感謝、喜び
と、言われています。ここを取り戻すことが、全ての鍵になると確信しています。そして、この本質を思い出すことによって、真の意味で、ビジネスもパートナーシップも、良い方向へ進むと実感しています。
PS:もっと知りたい方は、こちらのメルマガからどうぞ。
「本来の自分で、ベストパートナーを引き寄せる」方法を「メルマガ」で配信しています。
6,000名以上の方に購読されているこのメルマガでは、ウェブではちょっと書けないような秘密も暴露しています。
もっと知りたい方は、こちらからメルマガの登録をどうぞ。